富山県石川県重量鉄骨構造住宅。広さ40畳以上無柱大空間デザイン性・耐震性・耐久性。住宅性能表示制度と住宅性能保証制度にも対応。
「地震などに対する強さ」「火災に対する安全性」「省エネルギー対策」など10分野の性能項目について、第3機関にて評価。
「住宅性能表示制度」とは住宅を新築する際に、建築の検査を専門とする第3機関が消費者に代わって工程の検査を行い、できあがった住宅に対して性能のランクを数値で表した評価書を発行する検査制度です。
住宅性能表示制度は、着工前に10数枚の図面と書類にて住宅性能の目標レベルを事前申請し、工事の進行に伴って施工上重要なポイントを必ず現場調査にて確認したうえで実際の住宅性能を評価するという、通常の建築確認申請に比べて大変に厳しい検査です。 寿技建ではこの性能評価、住宅性能表示制度にも対応いたしております。自社基準のみで施工する場合に比べて安心度が違います。
・設計評価は設計段階の図面による検査。
中間検査第1〜3回
・建設評価は建設工事・完成段階の検査。
完了検査第4回
求められている性能どおりに設計がなされ、また評価を受けた設計どおりに工事が進められているかどうかのチェックができるようになっています。一戸建て住宅の場合は、原則として・基礎配筋工事が完了した段階・構造躯体の工事が完了した段階・内装下張り工事の直前の段階・完成段階――の4回にわたって検査が行われます。
寿技建では、これらの性能のランクを数値で表した評価書を発行する検査制度「住宅性能表示制度」にも対応いたしております。自社基準のみで施工する場合に比べて安心度が違います。
住宅品質確保促進法により、住宅供給事業者は、新築住宅の床の傾きや雨漏りなど、構造耐力上主要な部分について、住宅の完成引渡後10年間保証を行うこととされています。住宅性能保証制度では、登録された住宅供給事業者(登録業者)が10年間の保証を適正・確実に実行できるよう、現場審査や保険でサポートするしくみです。
この制度では、独自の技術基準を定め、建築中に専門の検査員による現場審査を行い、住宅の引き渡し時には、登録業者より保証書をお渡ししています。
また、万が一保証期間中に登録業者が倒産しても、補修費用を約95%の保険でカバーされるので安心です。
寿技建の重量鉄骨構造の住宅はすべて住宅性能保証付の住宅です。ご安心ください。
重量鉄骨構造の住宅はデザイン性・居住性に優れ、結露のない完全な外断熱工法を実現。
重量鉄骨構造の住宅はデザイン性・経済性に優れ、将来のリフォームにも柔軟に対応。
富山県>富山市(大沢野、大山、八尾、婦中、山田、細入)・滑川市・魚津市・黒部市・高岡市(福岡)・射水市(新湊、小杉、大門、大島、下村・氷見市・砺波市(庄川)・南砺市(井波、井口、城端、福野、福光、利賀、平、上平)
・小矢部市)・下新川郡(朝日町・入善町)・中新川郡(上市町・立山町・舟橋村)
石川県>金沢市